紅葉2020 関東の見頃人気スポット 神奈川県の箱根・芦ノ湖
紅葉2020 関東の見頃スポット、神奈川県の箱根・芦ノ湖の情報&ホテル・アクセス・駐車場・混雑情報などご紹介します
関東の紅葉の名所・人気の紅葉スポットを訪ねて今回は、神奈川県の箱根・芦ノ湖へご案内します。
日本有数の観光地の箱根の箱根外輪山に囲まれた弓形のカルデラ湖の芦ノ湖は、箱根観光の中心となる観光スポットです。
湖上には海賊船などに似せた観光船が行き交い、今若い人に人気沸騰中なのが「カヌー・カヤックでの芦ノ湖満喫ツアー」で陸上からのアクセスが難しいと言われる芦ノ湖のパワースポット「九頭龍神社」の紅葉も見事で運気上昇と湖上からの一味違う紅葉鑑賞も楽しめます。
晴れた日には、外輪山の向こうに富士山の姿も眺められ、湖の周辺にはヒメシャラの純林があり、外輪山の山肌を染めるヤマボウシ、ミズナラ、イロハモミジ(カエデ類)、ケヤキ、神奈川県指定の天然記念物のヒメシャラの純林(箱根神社) などの木々の紅葉は黄色や赤色などの鮮やかな色彩美で多くの人の心に感動を与えてくれます。
湖畔のハイキングやサイクリングをはじめ、芦ノ湖遊覧船やロープウェイから眺める紅葉も見事で、箱根の紅葉は芦ノ湖から始まり、仙石原、強羅、小涌谷と紅葉が移って行きます。
関東の紅葉オススメ名所、神奈川県の箱根・芦ノ湖
箱根の紅葉は芦ノ湖から彩づき始め、仙石原、強羅、小涌谷へと移行してゆき、標高が高いので、箱根エリアで最初に紅葉が始まってゆき、芦ノ湖周辺で木々の彩づきが見れるのは11月上旬で湖畔や、遊覧船からのモミジやドウダンツツジの紅葉が楽しめ、また、湖畔の恩賜箱根公園からは、外輪山の紅葉と芦ノ湖、天気がよければ富士山までも見渡せる紅葉ポイントになっています。
箱根・芦ノ湖の所在地
神奈川県足柄下郡箱根町
●箱根・芦ノ湖の問い合わせ先
箱根町総合観光案内所
TEL:0460-85-5700
箱根・芦ノ湖の見頃時期
箱根の芦ノ湖が彩づき始めるのが11月中旬で、見頃時期が11月中旬から11月下旬にかけて
箱根・芦ノ湖周辺の駐車場情報
あり/元箱根エリアに約200台、箱根エリアに約200台、湖尻・桃源台エリアに約380台。料金は駐車場により異なり、無料駐車場もあります。
箱根・芦ノ湖周辺の混雑状況
観光スポットとして年間を通して多くの人が訪れる箱根「芦ノ湖」周辺谷ですが、秋の紅葉シーズンはさらに混み合いますので、時間に余裕を持ってお出かけになることをオススメします。
箱根・芦ノ湖周辺への交通アクセス方法
✅ 公共交通機関(鉄道)
箱根登山鉄道の「箱根湯本駅」を下車して箱根登山バスに乗換、箱根町港行き・元箱根港行き・桃源台方面行きで40分、終点にて下車、徒歩すぐ。または伊豆箱根バス箱根関所跡行き・湖尻行き・箱根園行きで1時間、終点下車、徒歩すぐ。
✅ 車を利用した場合
小田原厚木道路の箱根口ICから国道1号経由20km(40分)
箱根・芦ノ湖へ実際に行った口コミ
11月の初秋に紅葉を求めて箱根「芦ノ湖」へ行き、朝早めに着いたので、駐車場にもすんなり入れましたが、紅葉の色づきには少し早いようでしたが、清々しい気分で遊覧船にも乗って自然を満喫でき、帰る頃には、駐車場に入る車の列が出来ていたので、紅葉のシーズン中は早めの到着をオススメします。
箱根・芦ノ湖周辺のホテル情報
✅ 山のホテル(芦ノ湖 から 0.4 km)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
TEL:0460-83-6321
箱根でも屈指のロケーションを誇るホテル。
✅ ホテルむさしや(芦ノ湖 から 0.6 km)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根20
TEL:0460-83-6348
芦ノ湖畔の情緒ある宿です。
✅ 和心亭 豊月(芦ノ湖 から 0.6 km)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根90-42
TEL:0460-83-7788
くつろぎの時を過ごすことが出来る宿です。
箱根・芦ノ湖周辺の食事・グルメ情報
✅ つつじの茶屋 「山のホテル」(芦ノ湖 から 0.3 km)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80山のホテル 本館2F
TEL:0460-83-6321
ホテル内にある和食懐石料理の食事処
✅ 権現からめもち(芦ノ湖 から 0.2 km)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
TEL:0460-83-5122
つきたてのお餅がいただける食事処。
✅ Bakery & Table 箱根(芦ノ湖 から 0.5 km)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根字御殿9-1
TEL:0460-85-1530
レーパンが有名なベーカリーで、芦ノ湖を望むカフェの人気店
その他の神奈川県箱根の紅葉スポット
●箱根(強羅)
箱根の紅葉は芦ノ湖から彩づき、仙石原、強羅、小涌谷へと移行してゆき、最も見栄えするポイントひとつが、強羅の箱根美術館で、苔庭、竹庭に紅葉が見事に映え、また箱根強羅公園もよく知られる紅葉ポイントで、噴水や白雲洞茶苑の周囲の木々のモミジなどが艶やかで、さらに蓬莱園の紅葉も美しく、11月中旬から下旬が見頃となっています。
●箱根(湯本)
芦ノ湖から始まる箱根の紅葉で、最後まで紅葉を楽しめるのが標高の低い場所にある箱根湯本周辺で、なかでも郷土資料館は小高い場所にあるため、箱根湯本駅の向かいの山の紅葉を見ることが出来、少し山に入ると鉄橋が通っている場所もあり、紅葉の中を進む電車を見られる場所は、撮り鉄マニアの撮影のポイントのひとつになっています。