紅葉2020 関東の見頃名所!房総半島をようする成田山新勝寺
紅葉2020 関東の見頃名所・駐車場・ホテル・アクセス・混雑情報などご紹介します
関東の見頃名所、千葉県は、四方を海と川に包まれて、水と緑の豊かな自然に恵まれたエリアで、その千葉県は、日本で一番紅葉が遅くやってくると言われていています。
紅葉の名所となっている千葉県の各地の中には、南房総エリアも多く点在していて、ここは温暖な地域のため紅葉時期が他のエリアよりも遅くやってくるのです。
千葉県の紅葉名所のひとつ成田山新勝寺と成田山公園
成田山新勝寺(しんしょうじ)は、千葉県成田市成田にある真言宗智山派の仏教寺院で、同派の大本山の一つで、山号のみで「成田山」と呼ばれることが多く、本尊は不動明王で、そのため、成田不動、お不動さまなどといった通称でも広く親しまれています。
開山は平安時代中期の天慶3年(940年)と伝えられ、寺紋は葉牡丹で、 参詣者数においては、関東地方屈指のお寺です。
関東三不動の一つ、真言宗智山派の大本山「成田山新勝寺」は、長い歴史を誇り、境内には5棟の重要文化財があります。
大本堂の裏手に広がる成田山公園とは、成田山新勝寺境内に広がる広大な公園で、公園の木々があでやかに色づき始め見頃となる11月中旬から12月上旬には、モミジやイチョウ、クヌギなど約250本を観賞できます。
特に、園内の成田山書道美術館周辺や竜智の池付近は紅葉の撮影ポイントとして人気のエリアで、毎年の11月の初旬から下旬まで、「成田山公園紅葉まつり」が開催されていて期間中の土・日・祝日には茶会などのイベントが催されています。
成田山新勝寺の所在地
千葉県成田市成田1 (TEL:0476-22-2111)
成田山新勝寺の紅葉の見頃時期
成田山新勝寺の紅葉の見頃は、通年11月中旬~12月上旬
成田山新勝寺の駐車場情報
駐車場は無く、周辺に民間・市営駐車場(1日800円、1200台)があります。
成田山新勝寺への交通アクセス方法
✅ 鉄道利用の場合
JR成田駅あるいは、京成成田駅にて下車して徒歩にて約10分
✅ 車を利用の場合
東関東道の成田ICから国道295号経由して約10分(4km)
混雑状況
成田山新勝寺の紅葉を楽しめるのは、11月中旬~12月上旬頃なっていて、その期間内でも平日より土・日・祝日が一層混雑しやすく、紅葉の見ごろのピークになるにつれて多くの人で混雑していきます。
混雑する時間帯としては、10時~15時となっていて、この時間帯を避けて行くのが賢明です。
11月中旬~11月下旬の最盛期には「成田山公園紅葉まつり」も開催されていますので、この時期は七五三(10月1日~11月30日)の祈祷に訪れる人も多くて、さらに混雑が予想され、土・日・祝日に行く場合は、混雑し始める10時前までに到着しておくと混雑が少ない中で楽しめるのでオススメです。
成田山新勝寺へ実際に行った口コミ
広い境内で、美しい建造物がたくさんあって、日本の建築物の鑑賞の他に境内の紅葉鑑賞も楽しめ、急な階段を上がりますが、向かって左側には、ゆるい傾斜の階段もあり、2つの門と三重塔の美しさは秀逸でした。
成田山新勝寺周辺のホテル情報
✅ アパホテル 京成成田駅前
成田山新勝寺から約0.87km(10分)
京成成田駅からエスカレーターを降りてすぐのホテル。
千葉県成田市花崎町906(TEL:0476-22-2111)
✅ コンフォートホテル成田
成田山新勝寺からの目安距離 約0.86km(10分)
JR成田駅あるいは京成成田駅から徒歩数分のところにあるリーズナブルホテル
千葉県成田市花崎町968(TEL:0476-24-6311)
✅ 成田U-シティホテル
成田山新勝寺から約1.06km(7分)
JR成田駅から徒歩2分ほどで着くホテル
千葉県成田市囲護台1-1-2 (TEL:0476-24-0101)
成田山新勝寺周辺の食事・グルメ情報
✅ 成田肉横丁
千葉県成田市花崎町904 ミートイン成田1F
TEL:0476-36-5890
ステーキハウス, , グリル・バーベキューの店です。
✅ 駿河屋
千葉県成田市仲町359
TEL:0476-22-1133
成田山新勝寺参道にある老舗の鰻やさんです。
✅ 魚幸
千葉県成田市成田1
TEL:0476-22-5669
成田山噴水公園にあるお食事処です。
千葉県その他の紅葉スポット
千葉県における、その他の紅葉スポットとしては、数多く点在していますが、全国的にも有名となっている房総半島のほぼ真ん中に位置する「養老渓谷」は、千葉の中でも最も遅い紅葉と言われ、最後の紅葉を見るために訪れたい紅葉スポットであり、温泉地としても知られています。
温泉の湯に入って見る紅葉は格別で、「養老の森」から「大福山」に「日高邸跡」や「梅ヶ瀬渓谷」、「中瀬遊歩道」「弘文洞跡」「栗又の滝」「滝見苑」などからの紅葉も一見の価値ありの紅葉スポットです。
インターネットの口コミ情報サイトにおいて千葉県で人気の紅葉スポットの第3位は、千葉県松戸市平賀にある日蓮宗の1500本の紅葉に包まれる「本土寺」の紅葉です。
第2位が、千葉県で最初に造られた亀山ダムによるダム湖の「亀山湖」の紅葉も人気をはくしています。
そして第1位は、渓谷沿いを緑色から赤色、黄色に染める渓谷美が素晴らしい「養老渓谷」」が選ばれています。