関東近郊で温泉巡りの旅!一泊におすすめの五浦温泉

関東近郊で温泉巡りの旅!一泊におすすめの五浦温泉をご紹介します
【五浦温泉の特徴や効能、泉質などご紹介します】
五浦温泉は、冷たく硬い風が激しく吹き上げてくる断崖に湧き出す源泉と、その吹く風が太平洋の潮の匂いを運ぶ絶景を満喫できる大津港の南東にある五浦海岸の岬にある温泉地です。
砂浜は白々と広がって見通しが良くきいた五浦海岸は日本でも格別の景勝地として知られています。
日本画家、美術家である近代画の巨匠・横山大観も、雄大に広がる海と老松が織りなすこの地の絶景を好んで表象の題材として絵を描いたといい、画伯の創作意欲を掻き立てたと思われる絶景がそこにあって納得がいく素晴らしい温泉地です。
名物は、海辺ならではの捕れたての新鮮な海の幸などで温泉につかり絶景を眺め美味な海鮮を食せば五浦温泉を訪れた思い出は忘れられないことでしょう。

五浦温泉の所在地
茨城県北茨城市大津町五浦
五浦温泉の問い合わせ先
TEL:0293-43-1111(北茨城市観光協会)
五浦温泉の特徴
五浦温泉は、太平洋に面した五浦海岸の断崖に湧き出す温泉で、さらりとした肌触りです。
浸かるほどにと身体にじんわりと染み入る感覚が嬉しく源泉の温度は70℃以上の高温で、火傷、皮膚病、慢性消化器病などに効能を示します。
打ち寄せる白波を眺め、潮の匂いがお湯から立ち上がり、その湯に身体を浸せば、自然が描く名画の美しさに思わずため息がこぼれ、横山大観らが愛した五浦の温泉は、松の枝が広がり、磯の香りが漂う海辺の温泉です。
五浦温泉の泉質
塩化物泉
五浦温泉の効能
神経痛、リウマチ、筋肉痛、腰痛、関節痛、冷え性、皮膚病など
五浦温泉へのアクセス情報
✅車
北茨城IC~車~約15分。
✅電車
JR常磐線「大津港駅」~タクシーで約5分。
五浦温泉周辺のホテル情報
〒319-1703茨城県北茨城市大津町722
TEL0293-46-1111
✅電車
東京駅から常磐線特急にて「磯原駅」まで乗り換えなしで2時間/
✅車
常磐高速道~北茨城IC~車~15分。(駐車場あり200台/無料)
〒319-1541茨城県北茨城市磯原町磯原2553
TEL0293-42-0183
✅電車
JR常磐線「磯原駅」
✅車
常磐自動車道 北茨城IC~10分・ハワイアンズへ約40分。(駐車場あり50台/無料)
〒319-1703茨城県北茨城市大津町五浦
TEL0293-46-2665
✅電車
JR常磐線「大津港駅」~車~5分。/日立電鉄バスにて「天心記念五浦美術館(終点)」下車すぐ。(駐車場あり20台無料/予約不要)
五浦温泉周辺の食事・グルメ情報
✅太信
〒319-1704 茨城県北茨城市大津町北町2-5-18
TEL0293-46-5511
地元の水揚げされたばかりの魚介をおいしく食べさせてくれます。
✅船頭料理 天心丸
〒319-1702 茨城県北茨城市大津町710
TEL0293-46-1318
海の男の料理と感じられ、お店の外観も、荒々しさがすばらしい。
✅レストラン 椿
茨城県北茨城市大津町1803
TEL0293-46-1111
五浦湾沿いにあるレストランで海の眺望が抜群です。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
五浦温泉へ実際に行った口コミ
五浦温泉は、茨城県の最北端に突き出た小さな半島の断崖上にある温泉地です。
宿泊した宿は、六角堂を挟んで南と北に1棟軒づつ建っていて、南側が純和風旅館(本館)、北側が近代的な鉄筋造りの旅館(別館)で、旅館付近は風光明媚で、落ち着いた雰囲気が好きになり昔から何度も訪れている宿です。
温泉には数年前に初めて(別館に)入浴し、お風呂からの眺望や泉質が良く、もっと早くから入浴しておけば良かったと思うほどで付近には五浦美術館など、見どころも多いオススメの温泉地です。
五浦温泉周辺の観光スポット情報
?六角堂
六角堂は、五浦のシンボルとして1905(明治38)年に、岡倉天心の設計により建築されました。
天心はこの建物を非常に気に入り、波の音を聞きながら過ごし、雨の日は窓から釣り糸を垂らしたとも云われ、東日本大震災の際に崩壊し流されたが、2012(平成24)年に可能な限り、往時の姿に忠実に再建されました。
六角堂の住所地
茨城県北茨城市大津町五浦727-2
六角堂へのアクセス方法
JR常磐線「大津港駅」~タクシーで10分。
?大津漁港
漁船が往来する県内随一のまき網漁港で、多くの漁獲を誇り、周辺には松ヶ崎の美しい景色が広がり、朝夕の出船、入船の情景も楽しめます。
大津漁港の住所地
茨城県北茨城市大津町
大津漁港へのアクセス方法
JR常磐線「大津港駅」からタクシーで10分。
?五浦海岸
五浦海岸は、海岸の波音と美しい松林の「茨城百景」に選ばれ「日本の渚百選」にも選定されている大津港の南東にある太平洋の荒波が生んだ天然の岩の芸術で、海岸から見上げるだけでなく、断崖絶壁の上からの太平洋も見逃せない絶景ポイントです。
五浦海岸の住所地
茨城県北茨城市大津町五浦
五浦海岸へのアクセス方法
JR常磐線「大津港駅」からタクシーで10分
?二ツ島
二ツ島は、磯原海岸のシンボルとして知られ、対照的な大小2つの島で構成され、大きい北の島は震災で一部が崩落したが、岩肌には海鵜の姿も見られ、小さい南の島は波に浸食され、草木も生えていない平坦な島です。
二ツ島の住所地
茨城県北茨城市磯原町磯原
二ツ島へのアクセス方法
JR常磐線「磯原駅」からタクシーで6分。
?五浦岬公園
五浦岬公園は、雄大な大海原を望む趣ある景色がここにあり、大津岬の突端に位置する公園で、ここから眺める海原はまさに絶景で、散策路や屋根付の休憩所が整備され、近くには大津岬灯台もあります。
五浦岬公園の住所地
茨城県北茨城市大津町五浦
へのアクセス方法
JR常磐線「大津港駅」からタクシーで10分。