紅葉2020 関東の見頃スポット!東京都文京区の六儀園をご紹介
紅葉2020 関東の見頃スポット文京区の「六儀園」をご紹介します
関東地方の中心、東京都のオススメ紅葉スポット文京区の「六儀園」をご紹介
晩秋に多くの人の目を楽しませてくれる紅葉は、地方の山河や渓谷のイチョウやカエデなどの木々の彩づきにより起こるものですが、高層ビル群に囲まれた東京23区においても公園・庭園・神社・杜などで目を楽しませてくれる紅葉スポットが存在!
都内の紅葉スポットのメリットとしては、その交通アクセス性の良さがあり、車を使わずとも公共交通機関(鉄道路線など)を利用して手軽に目的地に向かうことができるのです。
そのなかでも代表的な紅葉名所として東京都新宿区の「新宿御苑」と千代田区の「靖国神社」などがあげられますが、今回は、文京区の「六儀園」をご紹介します。
東京 文京区の紅葉オススメ名所、六儀園(りくぎえん)
駒込駅からほど近い六義園は、徳川五代将軍・徳川綱吉の側用人・柳沢吉保が、自らの下屋敷として造営した大名庭園で、明治の初年には三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎が六義園を購入し庭園の整備がされ、その後、東京市に寄贈され一般公開されるようになった回遊式築山泉水の江戸期を代表する大名庭園。
六儀園の紅葉の見頃時期
関東の見頃スポット!東京都文京区の六儀園の紅葉が彩づき始めるのが11月中旬で、見頃時期が11月下旬から12月上旬になります。
11月下旬の見頃になるとイロハカエデ約400本の他、ハゼノキやイチョウなど計約560本が庭園を鮮やかな紅色や黄色に彩り、山や池が配された園内のいたる所で紅葉が楽しめます。
特に六儀園の西側の水香江あたりの紅葉が見事で、広い庭園なので、季節によって色々な風情が楽しめ、4月は桜で有名で、秋は紅葉など楽しめ、時期によってはライトアップなど季節にあったイベントも開催されています。
六儀園の所在地
東京都文京区後楽1-6-6
●六儀園の問い合わせ先
小石川後楽園サービスセンター
TEL:03-3811-3015
●六儀園の開園時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
●六儀園の入園料
入園料:一般300円、65歳以上150円
※小学生以下及び都内在住在学の中学生無料
六儀園紅葉まつり
11月中旬の土曜日・日曜日には開園時間を21:00まで延長し、紅葉と庭園を照らし出すライトアップを実施し、幻想的な紅葉シーンが楽しめます。
2019年11月16日(土)~12月1日(日)
六儀園の駐車場情報
六儀園には駐車場はありませんので、外部駐車場の利用となります。
● タイムズ本駒込第15(333円/時間-12台)本駒込6丁目
● ユアー・パーキング駒込第1(467円/時間-5台)駒込1丁目
● 東洋カーマックス六義園駐車場(600円/時間-4台)本駒込6丁目
● タイムズ本駒込第4(600円/時間-5台)本駒込5丁目などがあります。
六儀園への交通アクセス方法
✅ 電車を利用した場合
都営地下鉄大江戸線の飯田橋駅から徒歩にて3分または、JR・東京メトロ有楽町線の飯田橋駅、東京メトロ南北線の後楽園駅、JR中央線・総武線の水道橋駅から徒歩8分。
六儀園の混雑状況
秋の紅葉シーズンには多くの人が訪れる六儀園で、紅葉シーズンは特に混み合うので、時間に余裕を持ってお出かけになることをオススメします。
六儀園へ実際に行った口コミ
六義園のライトアップ時期(六儀園紅葉まつり)は短い上にすごく混むので要注意で、ある年の11月下旬に友人と土曜日の夕方頃に行ってきましたが、ライトアップされた紅葉にはため息が出るほど綺麗でした。
裏門の辺りはこの時期焼き団子屋さんが出ていて、高尾山の並みにすごく美味しいかったことを覚えています。
六儀園周辺のホテル情報
✅ アパホテル 巣鴨駅前(六義園 から 0.8 km)
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-9-7
TEL:03-5961-0711
巣鴨駅から歩いてすぐ、池袋まで電車で5分くらいなの好立地のホテルです。
✅ スマイルホテル巣鴨(六義園 から 0.7 km)
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-4-7
TEL:03-5567-1001
巣鴨駅から徒歩3分くらいの好立地のホテルです。
✅ 駒込 ステーション ホテル(六義園 から 0.3 km)
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-40-4
TEL:03-3941-8181
六義園 から 徒歩5分のホテルです。
六儀園周辺の食事・グルメ情報
✅ 六義園 吹上茶屋(六義園 から 0.1 km)
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-16-3
TEL:03-3941-2222
六義園で一番高い藤代峠に登った後進むとこちらの吹上茶屋が見えて来ました。
✅ れすとらん「べるで」(六義園 から 0.2 km)
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-1
TEL:03-6912-0710
お洒落な雰囲気の食事処
✅ ブロシェットナミオカ(六義園 から 0.2 km)
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-1
TEL:03-3947-9229
新鮮な鳥料理の食事処
その他の東京(文京区)の紅葉スポット
●小石川後楽園
国の特別史跡、特別名勝に指定されている都心のオアシスともいえる庭園で、もとは水戸徳川家の江戸上屋敷内に造られたもので、日本や中国各地の景勝を模した建造物が随所に見られます。
秋にはイロハモミジやハゼ、ケヤキ、イチョウなどが紅葉し、丸屋や紅葉林が趣深く彩づいて美しい景色となり、特に、京都府にある東福寺の通天橋を表現した「通天橋」付近は多くの木々が彩うつく付くオススメの絶景ポイントになります。