「東京の花見頃情報」世田谷区の砧公園、駒沢オリンピック公園、祖師谷公園をご紹介

「東京の花見頃情報」世田谷区のオススメ名所スポットをご紹介します
今回ご案内するのは、日本人が古来より春の楽しみとしてきた桜の花などを愛でる季節行事の「花見」について東京都(世田谷区)の代表スポットへご案内します。
東京都立公園の❶砧(きぬた)公園の桜は、約840本のソメイヨシノなどを見ることが出来ます。
1940年に行われるはずだった東京オリンピックのメインスタジアム建設地でしたが計画が潰れた運動公園の❷駒沢オリンピック公園の桜は、約190本のソメイヨシノ、サトザクラなどの桜花が楽しめます。
かつては教育大学の実験農場だった❸祖師谷公園では、ワシントン市のポトマック公園から里帰りしたソメイヨシノなどの桜を見ることが出来ます。
東京花見名所スポット-世田谷区の花見頃情報❶砧公園
砧公園は、東京都世田谷区にある東京都立公園で、春の日の桜の花見の名所としても知られています。
公園周辺の幼稚園や小学校などから児童が遠足で訪れる場所でもあり園内には世田谷区立世田谷美術館もあります。
また、気象庁のアメダス雨量計が設置されて、園内中央を谷戸川が流れていて、谷戸川沿いの桜を見ながら散策すれば、心地よい春の風が楽しめ、幹まわり3mを超える大木も多く、間近で花を見ることができるのが嬉しい公園です。
砧公園の所在地
東京都世田谷区砧公園1-1
砧公園の問い合わせ先
TEL:03-3700-0414 (砧公園サービスセンター)
砧公園の桜の種類
約840本のソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、シダレザクラ、など
砧公園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
砧公園の駐車場情報
駐車場あり(有料/177台)=1時間まで300円、以降30分毎100円(花見期間中は大変混雑するため公共交通機関の利用をおすすめします)
砧公園へのアクセス情報
✅電車
東急田園都市線「用賀駅」~徒歩約20分。
✅車
首都高速3号~渋谷線用賀出口~すぐ。
砧公園の花見へ実際に行った口コミ
春の日に砧公園に桜を見に行きました。
満開ではありませんでしたが、葉桜になり始めてますが、桜の木の幹が 思っていたより大きくて 驚き、芝生もとても綺麗で、あまりの広さにまた驚き、美術館も見応えがありました。
砧公園周辺のホテル情報
✅東急 ステイ 用賀(砧公園 から 1.3 km)
〒158-0097 東京都 世田谷区 用賀4-4-1
TEL:03-5716-1090
用賀駅の上のホテル。
✅二子玉川エクセルホテル東急(砧公園 から 2.4 km)
〒158-0094 東京都 世田谷区 玉川1-14-1
TEL: 03-3700-1093
二子玉川ライズ30Fの河を眺めながらのんびりできるホテルです。
✅JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口(砧公園 から 3.6 km)
〒213-0001 神奈川県 川崎市 溝口1-1-5
TEL:044-862-0011
JRも東急も駅から傘をささないでホテルに到着することができるホテルです。
砧公園周辺の食事・グルメ情報
✅パークス 砧美術館前店(砧公園 から 0.1 km)
〒157-0075 東京都世田谷区1-1砧公園
TEL:03-3417-5526
砧公園内で飲食しながら室内で休憩できる場所です。
✅セタビ カフェ(砧公園 から 0.2 km)
〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2世田谷美術館内 B1F
TEL:03-3416-2250
術鑑賞の合間の休憩にぴったりのカフェタイプです。
✅ル・ジャルダン(砧公園 から 0.2 km)
〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2世田谷美術館
TEL:03-3415-6415
紅葉を楽しみながらのゆったりランチ
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-世田谷区の花見頃情報❷駒沢オリンピック公園
世田谷区駒沢公園は、複数の運動施設があり、これらは駒沢オリンピック公園総合運動場と呼ばれています。
公園南側の深沢ハウス、東側の東京医療センター、北側の駒澤大学等と隣接し、ここは元々、東京ゴルフ倶楽部というゴルフコースで、昭和天皇がイギリス王太子・エドワードと共にプレーした所として知られています。
1940年に行われるはずだった東京オリンピックのメインスタジアム建設が計画されましたが、日中戦争の激化で中止となりました。
スタジアム予定地は太平洋戦争前後にかけて、空襲に備えた防空緑地や農地として使われました。
広い園内には桜の見どころが数多く点在し、陸上競技場近くの自由広場から補助競技場周辺、軟式野球場付近が絶好のお花見ポイントで、起伏の少ない公園を一周するジョギング・サイクリングコースもあり桜花を楽しめる運動公園です。
駒沢オリンピック公園の所在地
東京都世田谷区駒沢公園1-1
駒沢オリンピック公園の問い合わせ先
TEL:03-3421-6431(駒沢オリンピック公園)
駒沢オリンピック公園の桜の種類
約190本のソメイヨシノ、サトザクラ
駒沢オリンピック公園の
3月下旬~4月上旬
駒沢オリンピック公園の駐車場情報
駐車場あり(有料/448台)最初の1時間400円、以降30分毎200円
駒沢オリンピック公園へのアクセス情報
✅電車
東急田園都市線「駒沢大学駅」~徒歩約15分。
✅車
首都高速3号「渋谷線三軒茶屋出口」~国道246号~経由~都道426号を自由が丘方面~3km。
駒沢オリンピック公園の花見へ実際に行った口コミ
駒沢オリンピック公園は、春の日の土曜日に行くと、かなり人出があって賑わっていています。
サイクリングやジョギングをする人も多く、桜は散り始めでしたが春風が強く吹いていたので、激しい桜吹雪状態になって、また風情のある花見シーンになっていました。
駒沢オリンピック公園周辺のホテル情報
✅ザ・ビー三軒茶屋(駒沢オリンピック公園 から 2.4 km)
〒154-0004 東京都 世田谷区 太子堂2-17-9
TEL:03-3795-0505
茶沢通りのビジネスホテル。
✅東急 ステイ 用賀(駒沢オリンピック公園 から 2.6 km)
〒158-0097 東京都 世田谷区 用賀4-4-1
TEL:03-5716-1090
駅前の綺麗なホテルです。
✅東急 ステイ 目黒 祐天寺(駒沢オリンピック公園 から 2.8 km)
〒153-0052 東京都 目黒区 祐天寺2-15-7
TEL:03-5721-1109
ホテルというよりマンションタイプのホテル。
駒沢オリンピック公園周辺の食事・グルメ情報
✅こまざわコッペ(駒沢オリンピック公園 から 0.1 km)
〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1-1円形花壇前
TEL:03-5787-6035
駒沢公園内のテラス席もある売店です。
✅KOMAZAWA PARK CAFE(駒沢オリンピック公園 から 0.3 km)
〒158-0081 東京都世田谷区深沢2-19-20
TEL:03-6432-1127
クレードル駒沢公園 1Fの落ち着くカフェです。
✅一風堂 駒沢公園店(駒沢オリンピック公園 から 0.3 km)
〒158-0081 東京都世田谷区深沢2-19-20
TEL:03-5758-3484
有名博多ラーメンの支店。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-世田谷区の花見頃情報❸祖師谷公園

祖師谷公園は、旧東京教育大学農場跡地を中心に1975(昭和50)年に開園した公園です。
緩やかなな傾斜地に広がる緑のエリアには児童公園や運動広場などがあって滑り台や砂場などpがあるので親子連れで訪れる人々が多く見られます。
仙川の西に並ぶ桜は、1912(大正元)年に東京市長からワシントン市に贈られたポトマック公園から里帰りしたソメイヨシノの桜が、ここならではの花見の見どころとなっています。
祖師谷公園の所在地
東京都世田谷区上祖師谷3-22-19
祖師谷公園の問い合わせ先
TEL:03-5384-1693 (祖師谷公園サービスセンター/8:30~17:30)
祖師谷公園の桜の種類
約80本のソメイヨシノなど
祖師谷公園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
祖師谷公園の駐車場情報
駐車場あり(無料/12台=満車の場合:周辺の有料駐車場を利用)
祖師谷公園へのアクセス情報
小田急電鉄成「城学園前駅」~バス(駒大グラウンド前)~
祖師谷公園の花見へ実際に行った口コミ
祖師谷公園は、かなり広い公園で、ドッグランなどもあり、駐車場もありますが、いつもいっぱい。
近所の保育園の子供たちもたくさん遊びに来ていて、なんといっても、桜の時期がおすすめで、80本のソメイヨシノなどの、かなり立派な桜の木がたくさんあり、春の桜の季節には、お花見の人でにぎわっていました。
祖師谷公園周辺のホテル情報
✅東横INN調布京王線布田駅(祖師谷公園 から 4.3 km)
〒182-0024 東京都 調布市 布田2-11-1
TEL:042-490-1045
最寄りの布田駅から徒歩5分ほどの立地の良いホテルです。
✅ホテル NOBES 調布(祖師谷公園 から ;5.0 km)
〒182-0024 東京都 調布市 布田4-2-7
TEL:042-483-2791
リピーターが多いリーズナブルなホテル。
✅吉祥寺 第一ホテル(祖師谷公園 から 6.0 km)
〒180-0004 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-4-14
TEL:0422-21-4412
東京の一寸した宿泊にちょうど良いホテルです。
祖師谷公園周辺の食事・グルメ情報
✅栄寿司 総本店(祖師谷公園 から 0.5 km)
〒157-0072東京都世田谷区祖師谷6-33-15
TEL:03-3326-9288
コスパ良い本格的な寿司屋さん。
✅デニーズ 成城店(祖師谷公園 から 0.5 km)
〒157-0066 東京都世田谷区成城9-5-11
TEL:03-3789-4750
気軽に入れる成城のオアシス。
✅コナズ珈琲 成城店(祖師谷公園 から 0.7 km)
〒182-0004 東京都調布市入間町1-41-1
TEL:03-3326-8181
コメダのコーヒーショップ。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
世田谷区、他の花見スポット情報
1964(昭和39)年10月10日に開催された第18回東京オリンピックの馬術競技場となった馬事公苑で、今でも週末や、祝日になると馬術競技会が行われ、春になると武蔵野の風情を残す苑内を、遅咲きのヤエザクラなどの桜花がピンクに染め上げています。
?馬事公苑
馬事公苑の所在地
東京都世田谷区上用賀2-1-1
馬事公苑へのアクセス情報
✅東急田園都市線「桜新町駅」~徒歩約15分。~