「東京の花見頃情報」西多摩(小峰公園・秋留台公園・光厳寺)をご紹介

「東京の花見頃情報」西多摩(小峰公園・秋留台公園・光厳寺)のオススメ名所スポットをご紹介します
今回ご案内するのは、日本人が古来より春の楽しみとしてきた桜の花などを愛でる季節行事の「花見」について西多摩(あきる野市)の代表スポットへご案内します。
秋川沿いの尾根のサクラと谷戸の生き物が見れる❶小峰公園(あきる野市)の春には桜尾根などに数百本のソメイヨシノが咲き、は貴重な動植物が生息しています。
次に、自然の中のスポーツ公園で❷秋留台公園は、競技場などを設けた公園で、競技場の周囲には縁取るように桜の木が植えられ、春の景観が見事です。
続いて都天然記念物のヤマザクラで有名な❸光厳寺は、戸倉の城山山麓にあり、樹齢400年のヤマザクラは必見です。
東京花見名所スポット-西多摩の花見頃情報❶小峰公園
小峰公園は、「都立秋川丘陵自然公園」の中にある公園で、入口に小峰ビジターセンターが建っています。
園内は3つの尾根と4つの広場を持ち、古き良き時代の里山の雰囲気を残します。
丘陵の地形をそのまま活かした公園の中央をはしる尾根を、ソメイヨシノやヤマザクラの大木がトンネルのように彩ります。
この尾根は通称「桜尾根」と呼ばれ、昭和初期に地元住民の方々によって桜の苗木が植えられたのが始まりです。
都心よりもすこし遅れて咲きはじめる桜尾根の桜は、足元に咲くスミレやヤマルリソウなどの早春の花々を観察しながら、ハイキングを楽しむことができ、通年の4月の中旬には「さくら祭り」が開催されます。
小峰公園の所在地
〒190-0152 東京都あきる野市留原284-1
小峰公園の問い合わせ先
TEL 042-595-0400(小峰ビジターセンター)
小峰公園の桜の種類
約400本のヤマザクラ、ソメイヨシノ
小峰公園の花見頃時期
4月上旬~中旬
小峰公園の駐車場情報
小峰公園へのアクセス情報
✅電車
JR五日市線「武蔵五日市駅」下車①徒歩約25分、又は②「武蔵五日市駅」バス停~京王八王子(川口経由)行き「小峰公園」下車。(注:便数少)徒歩5分。
小峰公園周辺のホテル情報
✅秋川渓谷 瀬音の湯(小峰公園から14 km)
〒190-0174東京都あきる野市乙津565
TEL042-595-2614
✅電車
JR五日市線「武蔵五日市駅」~西東京バス瀬音の湯行き、十里木下車、つり橋を渡り、徒歩10分程。(駐車場あり/135台/無料/予約不要)
✅東横イン東京秋川駅北口(小峰公園から5.2 km)
〒197-0804東京都あきる野市秋川1-1-7
TEL042-510-1045
✅電車
JR五日市線「秋川駅」北口~徒歩にて約1分。 (駐車場/あり:6台/有料:予約制(ご宿泊予約後、電話にて申込み)
✅WOODLAND BOTHY(小峰公園から6.7 km)
〒190-0171東京都あきる野市養沢684
TEL042-596-6645
✅電車
JR五日市線「武蔵五日市駅」~上養沢行きバス30分~「神谷バス停」~ 20分。
✅車
八王子IC→当駐車場30分。(駐車場あり/無料/要予約/先着順)
小峰公園周辺の食事・グルメ情報
✅あきる野市 蕎麦処 柳屋(武蔵五日市駅 から 0.1 km)
〒190-0163 東京都あきる野市舘谷218
TEL042-596-0071
あきる野の蕎麦屋さん。
✅山猫亭(武蔵五日市駅 から 0.1 km)
〒190-0163 東京都あきる野市舘谷220-9
TEL042-596-6321
落ち着く雰囲気でゆっくり過ごすことのできるお店です。
✅カフェダイニング カンクラ(武蔵五日市駅 から 0.2 km)
〒190-0152東京都あきる野市留原876-8
TEL042-596-5414
五日市の超人気イタリアン。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-西多摩の花見頃情報❷秋留台公園(あきるだいこうえん)

都立秋留台公園は凡そ正方形の敷地の北東側に競技場が設けられ、春には競技場を囲むように桜が咲き乱れます。
あたかもピンクの雲の林のように見える中に緑の葉がまじっているのがことさらに春めいて美しい風景を見せてくれます。
競技場のグラウンドの外は観覧席としての草が生い茂ったフィールドが取り囲み、これが格好のお花見場所となり、見上げると頭上に大きく枝を張った桜の老木が枝の先に造花のような小さな花びらを付けて咲きます。
その桜が草はらのフィールドを包み込むようにピンクの雲の林のように咲き誇っていて、まさに“桜に囲まれた”景観を楽しむことができます。
秋留台公園の所在地
あきる野市二宮673-1
秋留台公園の問い合わせ先
TELTEL042-559-6910(秋留台公園サービスセンター)
秋留台公園の桜の種類
150本のソメイヨシノ
秋留台公園の花見頃時期
4月上旬~中旬
秋留台公園の駐車場情報
あり/246台(身障者用3台)/無料/9:00~17:00(夜間閉鎖)
秋留台公園へのアクセス情報
✅電車
JR五日市線「東秋留駅」~徒歩約15分。
東秋留駅周辺のホテル情報
✅東横イン福生駅前東口(東秋留駅 から 2.4 km)
〒197-0021東京都福生市東町4-1
TEL042-553-1045
✅電車
JR青梅線「福生駅」東口~徒歩30秒。(駐車場あり/32台/1泊/800円/先着順)
✅プラザ イン 羽村(東秋留駅 から 3.7 km)
〒205-0011東京都羽村市五ノ神4-14-14
TEL042-555-3033
✅電車
JR青梅線「羽村駅」東口~徒歩1分。
✅車
圏央道-青梅IC~20分。(駐車場あり/100台/有料 300円/泊/先着順)
✅ビジネスホテル オーク 昭島(東秋留駅 から 4.4 km)
〒196-0003東京都昭島市松原町1-2-6
TEL042-544-7111
✅電車
JR青梅線「昭島駅」~徒歩3分。
✅車
八王子IC-国道16号~昭島方面へ北上、約12分。(駐車場あり/台数限定:500円(税込み/泊):要電話予約)
東秋留駅周辺の食事・グルメ情報
✅米沢牛ステーキレストランun(東秋留駅 から 0.5 km)
〒197-0823 東京都あきる野市野辺215-3
TEL042-559-1024
のわんこと一緒に米沢牛の料理を堪能できるドッグカフェ。
✅燈々庵(東秋留駅 から 0.6 km)
〒197-0821 東京都あきる野市小川633
TEL042-559-8080
落ち着いた雰囲気の和の空間での食事処。
✅CoCo壱番屋 あきる野野辺店(東秋留駅 から 0.6 km)
〒197-0823 東京都あきる野市野辺973-1
TEL042-532-7388
濃厚うまこくカレーラーメンはオススメ。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-西多摩の花見頃情報❸光厳寺

光厳寺は、正式には、臨済宗「建長寺派」鷲峰山光厳禅寺になります。
南北朝時代の北朝初代・光厳天皇の勅を奉じて創建されたことから、天皇の名を冠することになった禅寺で、樹齢400年を超えるヤマザクラが有名です。
幹周り5.3メートルの堂々とした桜樹で、大島の桜株、三宅島の大桜とともに東京都の三大巨樹に数えられ、東京都特別天然記念物にも指定されています。
1334年に足利尊氏によって建立されたと伝えられ、ヤマザクラが有名ですが、紅に美しく染める紅葉スポットとしても知られ、春と秋で赤色と桃色の美しいに景色を楽しめる場所です。
光厳寺の所在地
〒190-0173 あきる野市戸倉328
光厳寺の問い合わせ先
TEL042-596-0363(光厳寺)
光厳寺の桜の種類
ヤマザクラ
光厳寺の花見頃時期
4月上旬~中旬
光厳寺の駐車場情報
光厳寺へのアクセス情報
✅電車
JR五日市線「武蔵五日市駅」~バス(10分)「戸倉バス停」徒歩10分。
光厳寺周辺のホテル情報
✅コンフェスタイン河辺 (武蔵五日市駅 から 7.8 km)
〒198-0031東京都青梅市師岡町4-2-8
TEL0428-22-5311
✅電車
JR青梅線「河辺駅」~徒歩2分。(駐車場あり/ホテル西側に無料駐車場有(先着順)/予約不可)
✅ホテルリブマックス東京羽村駅前(武蔵五日市駅 から 8.5 km)
〒205-0011東京都羽村市五ノ神4-2-15
TEL042-578-5678
✅電車
JR青梅線「羽村駅」東口~徒歩2分。(駐車場/事前電話予約制/有料¥1,000(1泊/台)台数に限りあり)
✅プラザ イン 羽村(武蔵五日市駅 から 8.5 km)
〒205-0011東京都羽村市五ノ神4-14-14
TEL042-555-3033
✅電車
JR青梅線「羽村駅」東口~徒歩1分。
車圏央道-青梅IC~20分。(駐車場あり/100台/有料 300円/泊/先着順)
光厳寺周辺の食事・グルメ情報
✅あきる野市 蕎麦処 柳屋(武蔵五日市駅 から 0.1 km)
〒190-0163 東京都あきる野市舘谷218
TEL042-596-0071
駅前のオススメのお蕎麦屋さん。
✅初後亭(武蔵五日市駅 から 0.3 km)
〒190-0162 東京都あきる野市三内233
TEL042-596-0541
自家栽培のうどん、蕎麦やさんです。
✅割烹 川波(武蔵五日市駅 から 0.5 km)
〒190-0152 東京都あきる野市留原785
TEL042-596-4456
石臼で挽いた職人手作り蕎麦会席の店。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
あきる野市、他の花見スポット情報
?東京サマーランド
東京サマーランドは、季節を問わずに水遊びが楽しめる日本最大級の流れるプールやアドベンチャードームなどが人気のテ-マパークです。
敷地内には約7種1500本の桜があり、大観覧車に乗って上から見下ろせば桜色に染まったピンクに染まった雲の様な園内の桜を見下ろして見ることができます。
また秋川湖畔に咲き誇る桜も楽しめ、特にソメイヨシノの桜並木やシダレザクラが大枝を広げて咲く姿は必見です。
東京サマーランドの所在地
あきる野市上代継ほか
東京サマーランドへのアクセス情報
✅電車
JR五日市線「秋川駅」~タクシー又はバスで5分。
✅車
中央自動車道-八王子IC~10km、圏央道-あきる野IC~10km