「東京の花見頃情報」北多摩(いこいの森公園・文理大公園・向台運動場・田無市民公園)をご紹介

「東京の花見頃情報」北多摩(いこいの森公園・文理大公園・向台運動場・田無市民公園)のオススメ名所スポットをご紹介します
今回ご案内するのは、日本人が古来より春の楽しみとしてきた桜の花などを愛でる季節行事の「花見」について北多摩(西東京市)の代表スポットへご案内します。
百花花開く春のお花見におすすめの❶いこいの森公園(西東京市)には、ソメイヨシノ、ヤエベニ、シダレシヤマザクラほか20種類以上の100本を超える桜があります。
次に四季を通して楽しめる ❷文理大公園(西東京市)では、約30本のソメイヨシノ、シダレザクラが見れます。
続いて「タコ公園」の別名がある❸向台運動場・田無市民公園(西東京市)では、約40本のソメイヨシノ、ヤマザクラが楽しめます。
東京花見名所スポット-北多摩(西東京市)の花見頃情報❶いこいの森公園

いこいの森公園内には、20種類以上、100本を超える桜があり、早咲きから遅咲きまで桜の開花を順に追って春の移り変わりを楽しむことができます。
百花花開く春のお花見におすすめで、広大な広さの園内には、原っぱ広場やバーベキュー・コーナー、ボール広場やスケート広場などのスポーツ施設、観察池や雑木林があります。
また園路はジョギングコースとなっていて、ランニングや散策で多くの人々に人気です、四季折々の自然も楽しむことができます。
3月~4月が見ごろとなる公園内には24種類150本以上の桜があり、1月のカンザクラに始まり、秋にはジュウガツザクラ・フユザクラ(春・秋の2季咲き)の開花が見られ、長い期間桜を楽しむことができます。
いこいの森公園の所在地
東京都西東京市緑町3-2-5
いこいの森公園の問い合わせ先
TEL042-467-2391(西東京いこいの森公園/管理事務所 )
いこいの森公園の桜の種類
ソメイヨシノ、ヤエベニ、シダレシヤマザクラほか20種類以上の100本を超える桜があります。
いこいの森公園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
いこいの森公園へのアクセス情報
✅電車
西武池袋線「ひばりヶ丘駅」~南口バス乗り場「武蔵境駅行き/谷戸経由」→「谷戸小学校」下車、徒歩すぐ。
いこいの森公園の駐車場情報
いこいの森公園周辺のホテル情報
✅東横イン西武池袋線東久留米駅西口(ひばりヶ丘駅 から 1.4 km)
〒203-0053東京都東久留米市本町1-4-8
TEL042-429-1045
✅電車
西武池袋線「東久留米駅」西口~徒歩2分。(駐車場あり/8台/1,500円(税込み/泊):要予約)
✅田無 第一ホテル(ひばりヶ丘駅 から 2.5 km)
〒188-0011東京都西東京市田無町4-24-19
TEL0424-61-0001
✅電車
西武新宿線「田無駅」徒歩2分。(駐車場あり/1泊1台(1,000円+税):要予約)
✅リッチモンドホテル東京武蔵野(ひばりヶ丘駅 から 5.1 km)
〒180-0006東京都武蔵野市中町2-4-1
TEL0422-36-0022
✅電車
JR中央・総武線、地下鉄東西線「三鷹駅」北口から徒歩7分。(駐車場あり/32台/1泊1,500円:先着順)
いこいの森公園周辺の食事・グルメ情報
✅ドトールコーヒーショップ ひばりケ丘南口店(ひばりヶ丘駅 から 0.1 km)
西友の1階入口横の老舗ドトール。
✅ミスタードーナツ ひばりケ丘ショップ(ひばりヶ丘駅 から 0.1 km)
〒202-0005 東京都西東京市住吉町3-9-8
TEL042-422-1998
ひばりケ丘のミスド。
✅金豚雲(ひばりヶ丘駅 から 0.1 km)
東京都西東京市ひばりが丘北4-3-30
TEL042-421-6066
人気のうどん屋さん。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-北多摩(西東京市)の花見頃情報❷文理台公園

文理台公園は、都道234号線沿いで市立明保中学校の北側に位置する公園で、園内には、数多くの木々が植栽されています。
春の花見シーズンには、特にソメイヨシノやシダレザクラなどの桜の花が多く咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。
自由広場・児童広場などの広く平らな場所の歩行者用の空間があり、また観賞用の「あやめ池」に滝や浅池のほか、梅や桜などの樹木がふんだんにあります。
外周に散策路を設けてあるため桜を愛でながら歩きながら花見ができ、四季を通して楽しめる公園です。
文理台公園の所在地
東京都西東京市東町
文理台公園の問い合わせ先
TEL042-438-4045(西東京市 みどり環境部 みどり公園課)
文理台公園の桜の種類
約30本のソメイヨシノ、シダレザクラ
文理台公園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
文理台公園へのアクセス情報
✅電車
西武池袋線「保谷駅」~徒歩10分。
✅バス
「保谷駅」~はなバス又は西武バスで「保谷中央医院入口」下車。
文理台公園の駐車場情報
文理台公園周辺のホテル情報
✅田無 第一ホテル(保谷駅 から 3.3 km)
〒188-0011東京都西東京市田無町4-24-19
TEL0424-61-0001
✅電車
西武新宿線「田無駅」徒歩2分。(駐車場あり/1泊1台(1,000円+税):要予約)
✅東横イン西武池袋線東久留米駅西口(保谷駅 から 3.3 km)
〒203-0053東京都東久留米市本町1-4-8
TEL042-429-1045
✅電車
西武池袋線「東久留米駅」西口~徒歩2分。(駐車場あり/8台/1,500円(税込み/泊):要予約)
✅リッチモンドホテル東京武蔵野(保谷駅 から 4.6 km)
〒180-0006東京都武蔵野市中町2-4-1
TEL0422-36-0022
✅電車
JR中央・総武線、地下鉄東西線「三鷹駅」北口から徒歩7分。(駐車場あり/32台/1泊1,500円:先着順)
文理台公園周辺の食事・グルメ情報
✅サブウェイ Emio保谷店(保谷駅 から 0 km)
〒202-0012 東京都西東京市東町3-14-30Emio保谷1F
TEL042-424-5311
駅ビルの中にあるおサンドウィッチ店です。
✅名代にぼしラーメン 時代屋 保谷駅前店(保谷駅 から 0 km)
〒202-0012 東京都西東京市東町3-14-26
TEL042-425-6788
あっさりとした煮干しラーメン店。
✅郷土料理 ねぶた茶屋(保谷駅 から 0 km)
〒202-0004 東京都西東京市下保谷4-14-20
TEL042-424-0105
青森県の郷土料理の店。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-北多摩(西東京市)の花見頃情報❸向台運動場・田無市民公園

向台運動場・田無市民公園は、田無庁舎から市役所通りを南へ向かって、石神井川を越えて坂を登った右側にある公園です。
園内にあるタコの形をしたすべり台が人気で、近隣の人々から、「タコ公園」の名で親しまれています。
春の桜の開花期には、約40本のソメイヨシノ、ヤマザクラを楽しめ、夏期には流れやジャブジャブ池などがあり、子供たちの遊び場として人気です。
「運動場」に「グランドA面」(時間制有料):軟式野球(大人)に利用でき、(4月~10月はナイター設備も利用できます)、「グランドB面」(時間制有料):サッカーやソフトボール、少年野球等に利用でき、(4月~10月はナイター設備も利用できます)があります。
向台運動場・田無市民公園の所在地
東京都西東京市向台町5-4-44
向台運動場・田無市民公園の問い合わせ先
TEL042-438-4045(西東京市 みどり環境部 みどり公園課)
向台運動場・田無市民公園の桜の種類
約40本のソメイヨシノ、ヤマザクラ
向台運動場・田無市民公園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
向台運動場・田無市民公園へのアクセス情報
✅電車
西武新宿線「田無駅」~徒歩15分。「田無駅」~(はなバス)第3ルートで「市民公園前」下車
向台運動場・田無市民公園の駐車場情報
向台運動場・田無市民公園周辺のホテル情報
✅田無 第一ホテル(田無駅 から 0 km)
〒188-0011東京都西東京市田無町4-24-19
TEL0424-61-0001
✅電車
西武新宿線「田無駅」徒歩2分。(駐車場あり/1泊1台(1,000円+税):要予約)
✅リッチモンドホテル東京武蔵野(田無駅 から 3.0 km)
〒180-0006東京都武蔵野市中町2-4-1
TEL0422-36-0022
✅電車
JR中央・総武線、地下鉄東西線「三鷹駅」北口から徒歩7分。(駐車場あり/32台/1泊1,500円:先着順)
✅東横イン西武池袋線東久留米駅西口(田無駅 から 3.6 km)
〒203-0053東京都東久留米市本町1-4-8
TEL042-429-1045
✅電車
西武池袋線「東久留米駅」西口~徒歩2分。(駐車場あり/8台/1,500円(税込み/泊):要予約)
向台運動場・田無市民公園周辺の食事・グルメ情報
✅和幸 エミオ田無駅売店(田無駅 から 0 km)
〒188-0011 東京都西東京市田無町4-1-1
TEL042-461-0022
とんかつのチェーン店。
✅魚がし 日本一 エミオ田無店(田無駅 から 0 km)
〒188-0011 東京都西東京市田無町4-1-1
TEL042-452-3428
立ち食い寿司の店です。
✅タリーズコーヒー エミオ田無店(田無駅 から 0 km)
〒188-0011 東京都西東京市田無町4丁目1-1エミオ田無2F
TEL042-452-9311
タリーズのコーヒーチェーンの店です。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
西東京市、他の花見スポット情報
?さくら公園(西東京市)
広いさくら公園内には「シダレザクラ」と「ソメイヨシノ」の桜並木のほかに池や小川もあり、古き良き里山の雰囲気を持った四季折々の自然を感じながら散歩を楽しめます。
桜の季節には、その風景が桜の花に彩られて素敵な春色を演出しアーケードのように枝を延ばして美しく染まった桜並木を愛でたいと多くの人々でにぎわいます。
さくら公園の所在地
東京都西東京市富士町
さくら公園へのアクセス情報
✅電車
西武新宿線「東伏見駅」徒歩15分。