「東京の花見頃情報」北多摩(武蔵国分寺公園・武蔵国分寺跡・姿見の池)をご紹介

「東京の花見頃情報」北多摩(武蔵国分寺公園・武蔵国分寺跡・姿見の池)のオススメ名所スポットをご紹介します
今回ご案内するのは、日本人が古来より春の楽しみとしてきた桜の花などを愛でる季節行事の「花見」について北多摩(国分寺市)の代表スポットへご案内します。
天気の良い日には「東京スカイツリー」と桜花のコラボを目にすることもできる❶武蔵国分寺公園(国分寺市)では、トウカイザクラ、ソメイヨシノなどの桜を楽しめます。
次に全国の国分寺跡と比べても規模が大きい❷武蔵国分寺跡(国分寺市)では、見事なソメイヨシノにシダレザクラの木々を満喫できます。
続いて東京都指定「国分寺姿見の池緑地保全地域」として遊歩道が整備された❸姿見の池(国分寺市)では、水面に映る桜花を鑑賞しながら、ゆっくりと散策ができます。
東京花見名所スポット-北多摩(国分寺市)の花見頃情報❶武蔵国分寺公園
都立武蔵国分寺公園は、旧国鉄鉄道学園跡地及び逓信住宅跡地に造られました。
一周500メ-トルの円形芝生広場を中心に、旧鉄道学園時代からのサクラ・ケヤキ・イチョウなどの巨木を配し、池・噴水を加えた水と木々の緑の自然が生かされた公園です。
池のまわりには延長33メ-トル・幅3メ-トルの藤棚やノウゼンカズラの棚があり、 景観の美しいスポットの一つです。
都立武蔵国分寺公園の泉地区と西元地区を結ぶ「ふれあい橋」から、多喜窪通りを国分寺駅方面に向かって眺めると、天気の良い日には「東京スカイツリー」を目にすることもできます。
園内には芝生広場・ふれあい橋・武蔵の池・扇の滝・霧の噴水・鉄道学園記念碑・であい橋があり、円形芝生広場周辺に、春には桜が花開きます。
都立武蔵国分寺の所在地
東京都国分寺市 泉町2丁目
都立武蔵国分寺の問い合わせ先
TEL042-323-8123(武蔵国分寺公園サービスセンター)
都立武蔵国分寺の桜の種類
トウカイザクラ、ソメイヨシノなどの桜
都立武蔵国分寺の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
都立武蔵国分寺へのアクセス情報
JR中央線・武蔵野線「西国分寺駅」~徒歩7分。
都立武蔵国分寺の駐車場情報
都立武蔵国分寺の周辺のホテル情報
✅ビジネス ホテル ダイワ(西国分寺駅 から 1.3 km)
〒185-0021東京都国分寺市南町3-16-7-3F
TEL042-324-5221
✅電車
JR中央線~西武国分寺線「国分寺駅」下車~徒歩1分。(駐車場/隣接のコインパーキング・サービス券対応/15時〜朝10時/¥1,000)
✅JR東日本ホテルメッツ 国分寺(西国分寺駅 から 1.4 km)
〒185-0021東京都国分寺市南町3-20-3
TEL042-328-6111
✅電車
JR中央線~西武国分寺線「国分寺駅」南口~徒歩1分。(駅ビル隣)(駐車場なし/リパークセレオ国分寺駐車場/有料/年末年始-休)
✅ホテルリブマックス北府中(西国分寺駅 から 1.4 km)
〒183-0051東京都府中市栄町3-15-9
TEL042-352-7770
✅電車
JR武蔵野線「北府中駅」~徒歩10分。 (駐車場なし/近隣コインパーキング案内/提携なし)
都立武蔵国分寺の周辺の食事・グルメ情報
✅はなまるうどん nonowa西国分寺店(西国分寺駅 から 0 km)
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-1-18JR西国分寺駅構内
TEL042-320-8708
JR中央線西国分寺駅の東京行きホームにある「うどん屋さん」
✅いろり庵きらくnonowa西国分寺店(西国分寺駅 から 0 km)
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-2-18
TEL042-322-2003
立ち食いソバのチェーン店の一軒です。
✅スターバックスコーヒー nonowa西国分寺店(西国分寺駅 から 0 km)
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-1-18nonowa西国分寺店
TEL042-320-1877
西国分寺のスタバです。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-北多摩(国分寺市)の花見頃情報❷武蔵国分寺跡

武蔵国分寺跡は、全国の国分寺跡と比べても規模が大きく、その歴史的重要性はつとに認められており、大正11年に国指定史跡に指定されています。
境内には、万葉植物を集めた万葉植物園があり、春には、枝垂桜が美しい桜スポットになっています。
武蔵国分寺跡の所在地
国分寺市西元町1丁目から4丁目付近
武蔵国分寺跡の問い合わせ先
TEL042-300-0073(国分寺市ふるさと文化財課)
武蔵国分寺跡の桜の種類
ソメイヨシノにシダレザクラの木々
武蔵国分寺跡の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
武蔵国分寺跡へのアクセス情報
JR中央線「国分寺駅」南口~徒歩約15分。
武蔵国分寺跡の駐車場情報
武蔵国分寺跡の周辺のホテル情報
✅ビジネス ホテル ダイワ(国分寺駅 から 0.1 km)
〒185-0021東京都国分寺市南町3-16-7-3F
TEL042-324-5221
✅電車
JR中央線~西武国分寺線「国分寺駅」下車~徒歩1分。(駐車場/隣接のコインパーキング・サービス券対応/15時〜朝10時/¥1,000)
✅JR東日本ホテルメッツ 国分寺(国分寺駅 から 0.1 km)
〒185-0021東京都国分寺市南町3-20-3
TEL042-328-6111
✅電車
JR中央線~西武国分寺線「国分寺駅」南口~徒歩1分。(駅ビル隣)(駐車場なし/リパークセレオ国分寺駐車場/有料/年末年始-休)
✅ホテルリブマックス北府中(国分寺駅 から 1.6 km)
〒183-0051東京都府中市栄町3-15-9
TEL042-352-7770
✅電車
JR武蔵野線「北府中駅」~徒歩約10分。 (駐車場なし/近隣のコインパーキングをご案内/提携なし)
武蔵国分寺跡の周辺の食事・グルメ情報
✅ハニーズバー 国分寺店(国分寺駅 から 0 km)
〒185-0012 東京都国分寺市本町2-1-23JR国分寺駅内
TEL050-3797-3497
JR国分寺駅の改札内にあるフレッシュジュースが飲める店です。
✅爽亭 国分寺店(国分寺駅 から 0 km)
〒185-0012 東京都国分寺市本町2-1-23
TEL042-324-9898
JR国分寺駅中央線下りホームにあるスタンドのお蕎麦やさん。
✅バケット セレオ国分寺店(国分寺駅 から 0 km)
〒185-0021 東京都国分寺市南町3-20-3セレオ国分寺
TEL042-300-1309
10種のパン食べ放題の美味しい洋食店です。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-北多摩(国分寺市)の花見頃情報❸姿見の池

姿見の池は、鎌倉時代に遊女達が朝な夕なに自らの姿を映して見ていたという伝承が残っています。
湧水や用水から流れ込んだ清水を湛えた姿見の池は、鯉や亀、水上で羽を止めている鴨などの野鳥などの生物などが見られる、住宅街の中のオアシスとなっています。
春の開花期には、あたり一面桜が咲き乱れ、「姿見の池」周辺、雲の林のように見える中に葉の緑が混じっているのが、ことさらに春めいた里山の風景を目にすることができます。
姿見の池の所在地
国分寺市西恋ヶ窪1-8-7
姿見の池の問い合わせ先
TEL042-325-0111(国分寺市緑と建築課)
姿見の池の桜の種類
シダレザクラにソメイヨシノなど
姿見の池の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
姿見の池へのアクセス情報
JR中央線・武蔵野線「西国分寺駅」北口~徒歩約8分。
姿見の池の駐車場情報
姿見の池周辺のホテル情報
✅ビジネス ホテル ダイワ(西国分寺駅 から 1.3 km)
〒185-0021東京都国分寺市南町3-16-7-3F
TEL042-324-5221
✅電車
JR中央線~西武国分寺線「国分寺駅」下車~徒歩1分。(駐車場/隣接のコインパーキング・サービス券対応/15時〜朝10時/¥1,000)
✅ホテルリブマックス北府中(西国分寺駅 から 1.4 km)
〒183-0051東京都府中市栄町3-15-9
TEL042-352-7770
✅電車
JR武蔵野線「北府中駅」~徒歩10分。 (駐車場なし/近隣コインパーキング案内/提携なし)
✅JR東日本ホテルメッツ 国分寺(西国分寺駅 から 1.4 km)
〒185-0021東京都国分寺市南町3-20-3
TEL042-328-6111
✅電車
JR中央線~西武国分寺線「国分寺駅」南口~徒歩1分。(駅ビル隣)(駐車場なし/リパークセレオ国分寺駐車場/有料/年末年始-休)
姿見の池周辺の食事・グルメ情報
✅ミニワン 西国分寺店(西国分寺駅 から 0 km)
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ケ窪2-1-18nonowa西国分寺1F
TEL042-312-0550
JR西国分寺駅の構内にあるパン屋さん。
ジャックインザドーナツ nonowa西国分寺店(西国分寺駅 から 0 km)
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ケ窪2-1-18nonowa西国分寺
TEL042-312-4175
ミスタードーナツがあった場所に、別のドーナツ屋さんができています。
✅日本橋亭 国分寺店(西国分寺駅 から 0 km)
〒185-0012 東京都国分寺市本町2-11-5矢野ビル2F
TEL042-328-4700
国分寺駅北口から歩いて3分位のところにある居酒屋です。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
国分寺市、他の花見スポット情報
?黒鐘公園
黒鐘公園は、桜の名所としても知られている広さ12,528平方メ-トルの山とプレイ広場をもつ公園です。
黒鐘公園内には、クライミングウォールやネットクライミング、そして子供達に人気の高いロングローラースライダーなどの遊具が設置されております。
アクセスはJR中央線・武蔵野線西国分寺駅南口から徒歩8分程度の場所にあり、目の前にはJR武蔵野線の高架が掛かっていて、時折、武蔵野線や貨物列車が走る様子を見ることができます。
黒鐘公園の所在地
東京都国分寺市西元町4丁目10-47
黒鐘公園へのアクセス情報
JR中央線・武蔵野線「西国分寺駅」南口~徒歩8分。