「東京の花見頃情報」文京区の六義園、小石川後楽園、播磨坂をご紹介
「東京の花見頃情報」文京区のオススメ名所スポットをご紹介します
今回ご案内するのは、日本人が古来より春の楽しみとしてきた桜の花などを愛でる季節行事の「花見」について東京都(文京区)の代表されるスポットへご案内します。
江戸幕府五代将軍徳川綱吉の御用人で権勢をほしいままにした柳沢吉保の下屋敷に造られた庭園の❶六義園の入り口にあるシダレザクラの美しさは圧巻です。
次に黄門様こと水戸光圀公の代に完成した水戸徳川家の上屋敷内に造られた築山泉水回遊式の日本庭園の❷小石川後楽園の桜は、樹齢70年のシダレザクラからソメイヨシノ、ウコンザクラなど数多くの桜が見られます。
続いて文京区の花見のメッカとして桜花ファンに知られている❸播磨坂の桜並木の街並みをピンクに染める景観は迫力満点です。
東京花見名所スポット-文京区❶六義園の花見頃情報
六義園は、徳川5代将軍綱吉の側用人として名声をほしいままにした柳澤吉保が造った「回遊式築山泉水」の大名庭園です。
1953(昭和28)年に国の特別名勝に指定され、通年枝垂れ桜が開花し始めてから実施されるライトアップ(3月20日~4月2日頃)は枝垂れ桜だけでなく松の枝ぶりや石組などもライトアップされ、幻想的な光景が広がり、特徴的な夜桜空間を楽しむことができます。
六義園の所在地
東京都都文京区本駒込6-16-3
六義園の問い合わせ先
03-3941-2222 (六義園サービスセンター)
六義園の桜の種類
約40本のソメイヨシノとシダレザクラ(3月下旬になると庭園正門近くのシダレザクラが満開になり流れ落ちる滝を思わせ、その姿は見事の一言です。
六義園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
六義園の開・閉園時間
9:00~17:00 (入園は閉園30分前まで)
六義園の入園料金
一般 300円 (65歳以上 150円・ 小学生以下および都内在住在学の中学生は無料)
六義園の駐車場情報
六義園へのアクセス情報
✅電車
・JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」~徒歩約7分。
・都営地下鉄三田線「千石駅」~徒歩約10分。
六義園の花見へ実際に行った口コミ
六義園の正門から入るとすぐのところにこのしだれ桜の大木が目に飛び込んできて、木の途中から三本の枝に分かれていて大きく横に広がっています。
桜の季節でしたので、満開のピンクの花が一面に広がる景観を眺めることができ、大きく広がる枝を見ながら、満開の桜の姿を見て感動をおぼえました。
六義園周辺のホテル情報
✅星野リゾート OMO5 東京大塚(六義園 から 1.5 km)
〒170-0004 東京都 豊島区 北大塚2-26-1
TEL:0570-07-3022
魅力的なカジュアルステイホテルです。
✅アパホテル山手大塚駅タワー(六義園 から 1.8 km)
〒170-0005 東京都 豊島区 南大塚3-31-10
TEL:0570-035-911
大塚駅前の新築ピカピカ至極のホテルです。
✅巣鴨 ホテル グラン ヴィラ(六義園 から 0.7 km)
〒170-0002 東京都 豊島区 巣鴨1丁目27-11
TEL:03-5976-4530
リーズナブルな安心ホテルです。
六義園周辺の食事・グルメ情報
✅六義園 吹上茶屋(六義園 から 0.1 km)
〒113-002111東京都文京区本駒込6-16-3
TEL:03-3941-2222
池を眺めながら抹茶をいただける、お店です。
✅れすとらん べるで(六義園 から 0.1 km)
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-1
TEL:03-6912-0710
お洒落な雰囲気のお店です。
✅ブロシェットナミオカ(六義園 から 0.2 km)
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-1
TEL:03-3947-9229
名古屋コーチンの鳥料理店。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-文京区❷小石川後楽園の花見頃情報
小石川後楽園は、都内に現存している大名庭園の中で最も古く、江戸期の庭園として典型的な回遊式庭園です。
1629(寛永6)年に水戸徳川家初代藩主・頼房が造成し、2代藩主・光圀(水戸黄門)の代に完成し、海・山・川・田園の自然を活かした起伏に富んだ情景の中に、日本と中国の景勝地が数多く展開する和と漢の調和が美しい庭園です。
現在も、なお秀れた景観を見せており、特別史跡及び特別名勝として国の文化財に指定されていて、里山の風景が表現されている菖蒲田付近では、春の開花時期になると花を咲かせた山桜がのどかな里山の雰囲気に彩りを添える花見におすすめのスポットです。
小石川後楽園の所在地
東京都都文京区後楽1-6-6
小石川後楽園の問い合わせ先
TEL:03-3811-3015(9:00~17:00/小石川後楽園サービスセンター)
小石川後楽園の桜の種類
シダレザクラ(大堰川)、ソメイヨシノ(内庭・大泉水周辺)、ヤマザクラ(菖蒲田の田園風景)
小石川後楽園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
小石川後楽園の駐車場情報
小石川後楽園のへのアクセス情報
✅電車
・都営地下鉄「飯田橋駅」~徒歩3分。
・JR中央・総武線・東京メトロ「飯田橋駅」~徒歩8分。
・JR総武線「水道橋駅」~徒歩8分。
・東京メトロ「後楽園駅」~徒歩8分。
小石川後楽園の花見へ実際に行った口コミ
開園直後の小石川後楽園は人もまばらで、今がチャンスだと思い、まずは、門をくぐって、公園の入り口まで行き、チケットを買って入園すると、おyいきなり目に飛び込んできたのが、迫力満点の大きな枝垂れ桜です!
池では鴨が「ス-ィスイ」と泳いでいて、春ののどかな一日を共に堪能していて、園内は起伏にとんでいて、少しあがっただけで、見え方が違う桜の光景を楽しむことができました。
小石川後楽園周辺のホテル情報
✅東急 ステイ 水道橋(小石川後楽園 から 0.7 km)
〒101-0061 東京都 千代田区 三崎町1-1-12
TEL:03-3354-0109
コスパの良い綺麗なホテルです。
✅ザ・ビー水道橋(小石川後楽園 から 0.6 km)
〒113-0033 東京都 文京区 本郷1-25-27
TEL:03-5840-8077
東京ドーム徒歩圏内、上野へのアクセスも良いホテルです。
✅後楽ガーデンホテル(小石川後楽園 から 0.1 km)
〒112-0004 東京都 文京区 後楽1-5-3
TEL:03-3816-6130
ホテル周りはとても静かです。
小石川後楽園周辺の食事・グルメ情報
✅涵徳亭 美都屋(小石川後楽園 から 0.1 km)
〒112-0004 東京都文京区後楽1-6-6
TEL:03-3815-2480
おち着いたたたずまいでお茶とお菓子をいただける処です。
✅中国茶芸苑 馥(小石川後楽園 から 0.1 km)
東京都文京区後楽1-5-3 日中友好会館本館1F
TEL:03-3818-6607
日中友好会館内の中華レストラン。
✅中国料理 豫園(小石川後楽園 から 0.1 km)
〒112-0004 東京都文京区後楽1-5-3 日中友好会館B1
TEL:03-3816-7823
本格的な中華をお手頃に頂けるレストランです。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-文京区❸播磨坂の花見頃情報

播磨坂は、この地にあった、江戸時代前期から中期にかけての常陸保内藩(現茨木県久慈郡)の藩主、松平播磨守の上屋敷があったこと、や千川が流れる低地一帯に「播磨田んぼ」が広がっていたことから、この坂道が「播磨坂」と呼ばれるようになったと伝えられています。
1960(昭和35)年に坂の舗装が行われた際に、桜の木が植えられたのがはじまりで、約500mの坂道には、ソメイヨシノを中心に約120本の桜が植えられ、地元の人々の手で育てられ現在では立派な桜並木に成長し、中央部は緑道として整備され、憩いの場となっています。
ここで行われる「文京さくらまつり」は、文京花の五大まつりの一つに数えられ、まつり期間中のいずれかの土・日曜に車道を歩行者天国として開放され、文京さくらまつり期間中の17時から21時までぼんぼりが灯され、夜桜を楽しむこともできます。
播磨坂の所在地
東京都文京区小石川4・5丁目
播磨坂の問い合わせ先
TEL:03-3811-3321 (文京区観光協会)
播磨坂の桜の種類
約120本(ソメイヨシノほか)
播磨坂の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
播磨坂の駐車場情報
駐車場なし(周辺の有料駐車場を利用)
播磨坂へのアクセス情報
✅電車
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」~徒歩約7分。
播磨坂の花見へ実際に行った口コミ
春の日に桜を見るには、播磨坂さくら並木がオススメです。
茗荷谷駅からのアクセスが便利で、シーズンには、花見客で賑わい、茗荷谷駅近くの春日通りから小石川植物園にかけての下り坂に約150本ほどの桜の樹が植えられています。
私が訪れた日は東京の桜が満開を迎えた次の日で、綺麗な桜を楽しむことができ、満開の時期の桜並木は圧巻でした。
播磨坂周辺のホテル情報
✅ホテル椿山荘東京(播磨坂 から 1.5 km)
〒112-8680 東京都 文京区 関口2-10-8
TEL:03-4510-0401
玄関をくぐり庭園が広がるホテルは日本の趣が感じられます。
✅ホテルリブマックス 後楽園(播磨坂 から0.7 km)
〒112-0002 東京都 文京区 小石川3-1-2
TEL:03-5802-1717
ホテルは、後楽園というよりは、小石川に位置しています。
✅東京ドームホテル(播磨坂 から1.8 km)
〒112-8562 東京都 文京区 後楽1-3-61
TEL:035805-2111
東京ドーム敷地内のホテルです。
播磨坂周辺の食事・グルメ情報
✅カフェ リヨン駅(播磨坂 から0 km)
〒112-0002 東京都文京区小石川4-17-101F
TEL:03-3868-2043
播磨坂の下り道の右側にある「リヨン駅」というカフェです。
✅麦とろ 多摩山荘 小石川店(播磨坂 から0 km)
〒112-0002東京都文京区小石川4-17-11
TEL:03-3816-1778
播磨坂桜並木沿いには麦とろ定食屋さんがあります。
✅Tanta Roba(播磨坂 から0 km)
〒112-0002 東京都文京区小石川4-18-7
TEL:03-3815-1122
播磨坂の緑とヨーロピアンテイストなレストラン。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
文京区、他の花見スポット情報
?江戸川公園
神田川沿いに東西に細長く、いきわたる公園で、川沿いに桜並木が列なりし、場所によっては川にせり出して印象深く枝を広げる姿は実に美々しく、付近には関口芭蕉庵や椿山荘もあって、都内の桜の名所として知られ、街路樹も入れ約200本のソメイヨシノほかが乱舞し、3月下旬~4月上旬の開花シーズン中は、お花見を面白く過ごす人々が集い楽しんでいます。
江戸川公園の所在地
東京都文京区関口2-1
江戸川公園へのアクセス情報
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」~すぐ。