「東京の花見頃情報」隅田区の旧中川水辺公園、錦糸公園、向島百花園をご紹介
「東京の花見頃情報」隅田区のオススメ名所スポットをご紹介します
今回ご案内するのは、日本人が古来より春の楽しみとしてきた桜の花などを愛でる季節行事の「花見」について東京都(隅田区)の代表スポットへご案内します。
旧中川沿いに面積6万2千平方の広さを誇るエリアに整備された❶旧中川水辺公園 では春の桜花の開花時期に、東京スカイツリーと河津桜(カワヅザクラ)のコラボが楽しめます。
次に「多目的運動公園として整備したにもかかわらず、桜の名所としても知られている錦糸町駅の近くの墨田区立❷錦糸公園では、162本の染井吉野と枝垂桜の桜花が満喫できます。
続いて秋には草木と樹木が織りなす紅葉の名所スポットの❸向島百花園ですが、春になると約29本のソメイヨシノとカンヒザクラの桜花の彩づきを満喫できます。
東京花見名所スポット-隅田区❶旧中川水辺公園の花見頃情報
旧中川水辺公園は、桜を愛する地元住民の手によって桜が植樹され、憩いの場としての公園が整備されました。
早咲き(2月上旬頃)から咲き始める河川敷沿いの河津桜をはじめ、大寒桜、ソメイヨシノなど約260本の桜が順に開花を迎え、ソメイヨシノの見頃が終わる4月上旬頃までの約2カ月の間、5種類の桜が咲き長い期間桜を楽しむことができる隠れた桜の名所です。
旧中川の穏やかな水面に映る景観と桜、晴れた日に見られる東京スカイツリーの共演は見ごたえがあります。
旧中川水辺公園の所在地
東京都墨田区東墨田一丁目・三丁目、立花三丁目・五丁目・六丁目
旧中川水辺公園の問い合わせ先
TEL: 03-5608-1111/墨田区役所
旧中川水辺公園の桜の種類
2月のカワヅザクラから4月のソメイヨシノまで
旧中川水辺公園の花見頃時期
2月上旬~4月上旬
旧中川水辺公園の駐車場情報
旧中川水辺公園へのアクセス情報
京成線「八広駅」~徒歩約15分。
旧中川水辺公園の花見へ実際に行った口コミ
旧中川水辺公園は、小村井駅北東の旧中川側沿いの公園で、公園の近くには巨大な煙突を有する清掃工場や団地があり、春のある日には、桜の開花を求めて多くの訪問者が来園していて、お勧めの桜ポイントです。
旧中川は緩やかに曲がっていてその両側に公園が整備され桜木々が並んでいて、公園はかなり長く遊歩道が整備されているので散策をしながら花見が楽しめます。
園内はジョギングをしている人や自転車の人が時々通っていて、横の道路を通行する自動車は少なく比較的静かで水辺や木々を見ながらゆっくり花見散策を楽しめました。
旧中川水辺公園周辺のホテル情報
✅ONE@Tokyo(八広駅 から 2.1 km)
〒131-0045 東京都 墨田区 押上1-19-3
TEL:03-5630-1193
オシャレなレストランです。
✅スマイルホテル浅草(八広駅 から 2.7 km)
〒111-0032 東京都 台東区 浅草6-35-8
TEL:03-5824-5533.
バス停がホテルの目の前にあります。
✅ホテルWBF東京浅草(八広駅 から 3.3 km)
〒111-0032 東京都 台東区 浅草2-27-10
TEL:03-5811-1991
とても快適なホテルです。
旧中川水辺公園周辺の食事・グルメ情報
✅小銭ずし 八広店(八広駅 から 0.2 km)
東京都墨田区八広6-37-14
TEL:03-3613-0745
穴場の美味しいテイクアウトお寿司屋さん。
✅カフェ ポカポカ(八広駅 から 0.2 km)
東京都墨田区八広5-32-9
TEL:03-6325-2115
八広のアジア料理店。
✅50BAN(八広駅 から 0.3 km)
〒131-0041 東京都墨田区八広4-25-8
TEL:03-3617-0428
名物の人気メニュー・ カツカレーラーメンをどうぞ。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-隅田区❷錦糸公園の花見頃情報
錦糸公園は、錦糸町駅から近く、広々とした公園で、隅田区の体育館や柔剣道場を併設し、春のお花見は多くの人で賑わいます。
高層ビルの間に広がる公園で桜を楽しむことができ、軽い気持ちの簡単なお花見を楽しむことができます。
1923(昭和23)年に発生した関東大震災の復興事業の一環として隅田公園(台東区、墨田区)、浜町公園(中央区)と並んで計画されたもので、当地は元々は旧陸軍の糧秣厰倉庫であったが公園として整備され、1928(昭和28)年の7月に開園され、戦時中は空襲からの避難所などの場所として利用され、戦後は人々の憩いの場として使われるようになり、次第に体育館や噴水池などが整備されてきました。
錦糸公園の所在地
東京都墨田区錦糸4丁目15-1
錦糸公園の問い合わせ先
TEL:03-5608-6951(一般社団法人墨田区観光協会)
錦糸公園の桜の種類
162本のソメイヨシノとシダレザクラ
錦糸公園の花見頃時期
3月下旬~4月上旬
錦糸公園の駐車場情報
錦糸公園へのアクセス情報
✅鉄道
・JR総武線「錦糸町駅」(北口)~徒歩約3分。
・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」(出入口4)~すぐ。
錦糸公園の花見へ実際に行った口コミ
春のあるに日に友人と、墨田区立「錦糸公園」でお花見をしました。
JR総武線「錦糸町駅」や、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」からもすぐで、錦糸公園は多目的運動場でありながら、桜の名所としても有名です。
桜は園内の至る所に咲いていますが、お花見のメイン会場になるのは「水と緑と花の広場」。噴水が目印の場所で、青い空に、白い雲と、桜の花びらが美しく見られるのは、一年間でもこの時期だけです。
この日は三分咲きほどでしたが、公園内はたくさんの花見客で賑わい、ソメイヨシノだけでなく、オオシマザクラ、シダレザクラなど162本の桜と、スカイツリーを同時に楽しむことができました。
錦糸公園周辺のホテル情報
✅東武ホテルレバント東京(錦糸公園 から 0.5 km)
〒130-0013 東京都 墨田区 錦糸1-2-2
TEL:03-5611-5511
窓からスカイツリーがよく見え,とてもきれいなホテルです。
✅BAMBOO GARDEN 東京(錦糸公園 から 0.6 km)
〒130-0022 東京都 墨田区 江東橋4-14-1
TEL:03-5625-0411
最高にコスパで斬新で、落ち着く空間のホテルです。
✅相鉄フレッサイン 東京錦糸町(錦糸公園 から 0.6 km)
〒130-0022 東京都 墨田区 江東橋2-18-7
TEL:050-3185-7293
三星だけど4星をあげたい程に親切な良いホテルです。
錦糸公園周辺の食事・グルメ情報
✅デザイナーズ 中華ダイニング小籠包 竺(錦糸公園 から 0.1 km)
〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-13-4 飯田ビル1F
TEL:03-3622-1601
本格小籠包など中華の店です。
✅麺や佐市(錦糸公園 から 0.2 km)
〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-6-9小川ビル1F
TEL:03-3622-0141
牡蠣ラーメンのお店です。
✅義純(錦糸公園 から 0.1 km)
〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-13-3
TEL:03-3623-4423
錦糸町駅北口から徒歩10分くらいにあります。 漬け丼がおススメです。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
東京花見名所スポット-隅田区❸向島百花園の花見頃情報

向島百花園は、江戸時代の文化・文政期(1804~30年)に、当時の一流の文化人達(骨董商を営んでいた佐原鞠塢など)の手で造られた庭園です。
花の咲く草木鑑賞を中心とした花園として開園し、庶民的で文人趣味豊かな美しさを持津庭園です。
百花園とは、一説では「四季百花の乱れ咲く園」という意味でつけられたと云われ、開園当初は360本のウメが主体でしたが、後に詩経や万葉集など、中国・日本の古典に詠まれている有名な植物を集め、四季を通じて花が咲く庭となり、大名庭園とは異なった美しさが魅力の庭園です。
向島百花園の所在地
東京都墨田区東向島三丁目
向島百花園の問い合わせ先
TEL:03-3611-8705(向島百花園サービスセンター)
向島百花園の桜の種類
29本のソメイヨシノに、カンヒザクラなど
向島百花園の開・閉園時間
9:00~17:00(入園は16:30まで)
向島百花園の花見頃時期
3月下旬 ~ 4月中旬
向島百花園の駐車場情報
向島百花園へのアクセス情報
・東武スカイツリーライン「東向島駅」~徒歩約8分。
・京成電鉄押上線 「京成曳舟駅」~徒歩約13分。
向島百花園の花見へ実際に行った口コミ
向島百花園は、桜が満開しても強い風が吹かないので、長い間、花見が出来ます。
ソメイヨシノが覆いかぶさるように枝を伸ばし、まだまだ花は多く付いており、八重桜は、咲き始めで、青崖(セイガン)の木は、春でも紅葉していました。
向島百花園周辺のホテル情報
✅リッチモンドホテルプレミア東京押上(向島百花園 から 1.6 km)
〒131-0045 東京都 墨田区 押上1丁目10-3
TEL:03(5819)0731
とても快適な滞在で綺麗なホテルです。
✅ONE@Tokyo(向島百花園 から 1.4 km)
〒131-0045 東京都 墨田区 押上1-19-3
TEL:03-5630-1193
️
浅草観光のベースとして。
✅御宿 野乃 浅草(向島百花園 から 2.2 km)
〒111-0032 東京都 台東区 浅草2-7-20
TEL:03-5830-0510
和風ビジネスホテルです。
向島百花園周辺の食事・グルメ情報
✅向島百花園茶亭さはら(向島百花園 から 0 km)
〒131-0032 東京都墨田区東向島3-18-3向島百花園内
TEL:03-3619-4997
向島百花園内唯一の茶店です。
✅うを徳(向島百花園 から 0.2km)
〒131-0032 東京都墨田区東向島4-24-26
TEL:03-3613-1793
東向島の寿司屋さん。
✅やきとり大吉 東向島店(向島百花園 から 0.1km)
〒131-0032 東京都墨田区東向島3-19-9
TEL:03-3612-5118
安心して食べられるクオリティーがある焼き鳥屋さん。
※営業時間、休業日等については、直接店舗にお問い合せください。
墨田区、他の花見スポット情報
?隅田公園(墨田区側)
隅田公園は隅田川の両岸の、台東区(浅草・花川戸・今戸)と墨田区(向島)にまたがる公園です。
桜並木は、時の8代将軍・徳川吉宗の命で植栽された桜が始まりで、(その当時の桜は、ソメイヨシノでは無く、公園として整備されたのは1923(大正12)年の関東大震災の帝都復興事業の一つとしてです。
後藤新平の主導により公園となり、隅田公園の墨田区側では、隅田川に架かる吾妻橋から桜橋の約1kmにわたって、ソメイヨシノやシダレザクラが咲き乱れ、「隅田川の千本桜」として親しまれています。
隅田公園の所在地
東京都墨田区向島
隅田公園のアクセス情報
✅電車
・東武鉄道・東京メトロ「浅草駅」~徒歩約5分。
・都営地下鉄「本所吾妻橋駅」~徒歩約7分。
✅車
首都高速道路6号向島線向島出口~約5分。