紅葉2020 関東の見頃は?千代田区の靖国神社の紅葉スポットを紹介
紅葉2020 関東の見頃名所「靖国神社」の駐車場・ホテル・アクセス・混雑情報などご紹介します
東京は千代田区の「靖国神社」の紅葉スポットを紹介。
東京を真ん中に広がる関東各県の山河渓谷の木々が彩づく秋の紅葉スポットが点在していますが、高層ビル群にに囲まれた、その東京都内にも自然に恵まれた紅葉スポットが存在します。
「新宿区の明治神宮外苑の黄葉ロード」や「千代田区の日比谷公園」、「同じく千代田区の靖国神社」などなどと神社・公園・庭園の各地に存在していますが、今回は「靖国神社」の紅葉スポットを紹介します。
関東は東京の紅葉名所、靖国神社
靖国神社は、明治7年に明治天皇が初めて参拝された折にお詠みになられた「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製からも知ることができます。
国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創立された神社で、「靖国」という名前も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にし、平和な国家を建設する」という願いが込められ、昭和20年に連合国軍総指令部による神道と国家の分離令によって国家の祭祀は廃止され、現在は宗教法人として運営されています。
靖国神社には現在、幕末の嘉永6年以降、明治維新、戊辰の役、西南の役、日清戦争、日露戦争、満洲事変、支那事変、大東亜戦争などの国難に際して、ただひたすらに「国安かれ」の一念のもと、国を守るために尊い生命を捧げられた246万6千余柱の方々の御霊が祀られています。
靖国神社は、春には桜の名所として有名ですが、秋の紅葉シーズンには、境内の大鳥居から第二鳥居へかけて、高さ約20mの銀杏が黄金色に輝いて空を見上げると、青色のキャンパスに黄色の絵具で自然の画伯が描いた絵画のような世界が目の前に広がり訪れる多くの人々の目を楽しませています。
御本殿裏手にある「神池庭園」や「お茶室」からは、鮮やかに紅く色づくモミジが眺められます。
靖国神社の所在地
東京都千代田九段北3-1-1
靖国神社の紅葉見頃時期
靖国神社の紅葉は、通年の彩づき始めが11月中旬で、見頃となる時期が、11月下旬から12月上旬になります。
靖国神社周辺の駐車場情報
70台/30分300円
その他靖国神社周辺の駐車場
● NPC24Hヒューリック九段ビルパーキング (32台)
● D-Parking九段下駅前第1(17台)
● 九段下富士見二丁目パーキング (予約専用:2台)
● 日絹会館駐車場 (予約専用:2台)
● 昭和館駐車場 (22台)
● NPC24Hグランドパレス駐車場 (120台)
● 靖国神社外苑駐車場 (100台)
● タイムズ千代田会館 (15台)
● GSパーク三番町駐車場 (23台)
● タイムズ三番町第5 (37台)
● TOMOパーキングTPP九段南 (6台)
靖国神社への交通アクセス方法
✅ 公共交通機関を利用の場合
東京メトロ九段下駅1番出口を出て徒歩約5分
✅ 車を利用の場合
首都高速の西神田出入口から都道302号経由にて1km(5分)
靖国神社周辺の混雑状況
秋の紅葉シーズンには多くの人が訪れる靖国神社ですが紅葉シーズンは特に混み合うので、時間に余裕を持ってお出かけ下さい。
靖国神社へ実際に行った口コミ
秋のある日に「靖国神社」の紅葉を見に行き、彩づいていたのは境内の大鳥居から第二鳥居へかけての銀杏で紅葉ならぬ黄紅で、紅葉は裏手の神池庭園で見ることができました。
靖国神社周辺のホテル情報
✅ イチホテル神田 by RELIEF(靖国神社から2.7 km)
東京都千代田区鍛冶町1-9-15
TEL:03-3251-1118
神田駅から徒歩5分ほどの場所にあるホテルです。
✅ 庭のホテル・東京(靖国神社から1.4 km)
東京都千代田区神田三崎町1-1-16
TEL:03-3293-0028
水道橋駅の近くにある和風で外国の方が喜びそうなデザインのホテルです。
✅ サクラホテル神保町(靖国神社から1.1 km)
東京都千代田区神田神保町2-21-4
TEL:TEL:03-3261-3939
教育機関が多数存在しアカデミックな地にあるホテルです。
靖国神社周辺の食事・グルメ情報
✅ ファクトリー(靖国神社から 0.1 km)
東京都千代田区九段南3-7-10
TEL:03-5212-8375
靖国通り沿いの靖国神社の横にあるという好立地のパン屋さん&カフェ
✅ ゴンドラ(靖国神社から 0.1 km)
東京都千代田区九段南3-7-8
TEL:03-3265-2761
靖国神社からすぐの大通り沿いにある老舗の洋菓子屋さん
✅ 靖国神社外苑休憩所(靖国神社から 0.1 km)
東京都千代田区九段北3-1-1
TEL:070-4075-4225
拝殿の右奥にも無料休憩所がありますが、ここは神門や手水舎の向かいにある 休憩所で、軽食が食べられます。
靖国神社の他の紅葉スポット
●神池庭園
靖国神社に日本庭園・神池庭園があることはあまり知られていないようで、靖国神社には本殿や拝殿の外側を一周できる散策路があって、神池庭園はこの散策路に面しています。
神社の森に囲まれて静かに佇む神池庭園は、都会の喧騒を忘れさせてくれるような佇まいの回遊式の庭園で、庭園の中に散策路が設けられていますので、さまざまな角度から鑑賞することができ、庭園の一番の見所は、深い山の中を思わせる滝岩組みです。