紅葉 2020 関東の見頃時期は?東京都の紅葉スポット代々木公園
紅葉 2019 関東の見頃名所、代々木公園と駐車場・ホテル・アクセス・混雑情報などご紹介します
関東地方の中心、東京都のオススメ紅葉スポット代々木公園をご紹介。
晩秋に多くの人の目を楽しませてくれる紅葉は、地方の山河や渓谷のイチョウやカエデなどの木々の彩づきにより起こるものですが、高層ビル群に囲まれた東京23区においても公園・庭園・神社・杜などで目を楽しませてくれる紅葉スポットが存在します。
都内の紅葉スポットのメリットとしては、その交通アクセス性の良さがあり、車を使わずとも公共交通機関(鉄道路線など)を利用して手軽に目的地に向かうことができるのです。
そのなかでも代表的な場所として東京都新宿区の「明治神宮外苑」と文京区の「小石川後楽園ぶ」などがあげられますが、今回は、渋谷区の「代々木公園」をご紹介します。
代々木公園の所在地
東京都渋谷区代々木神園町2-1
代々木公園の紅葉の見頃時期
代々木公園の紅葉が彩づき始めるのが11月上旬からで見頃時期が11月中旬から12月上旬になります。
代々木公園の駐車場情報
下記の駐車場情報は記事作成時の情報ですので、掲載内容と現在の細かい条件などが若干変更になっている場合もあることを予めご了承ください。
また、利用される際には必ず現地や公式HPなどにてご確認ください。
●竹下通りすぐの「ダヴィンチ原宿パーキング」
代々木公園への入口となる神宮橋交差点まで徒歩9分の場所に立地している駐車場
●ジャイルパーキング (17台)
代々木公園の入口となる神宮橋交差点まで徒歩8分の場所で営業している駐車場
原宿駅すぐで代々木公園の入り口に近い場所にある駐車場
●国立代々木競技場有料駐車場(173台)
代々木競技場の駐車場で徒歩数分で代々木公園へ行くことができる駐車場。
●リパーク原宿第2駐車場(12台)
線路を隔てて明治通りから少し入った場所にある駐車場
●京セラ原宿ビルコイン駐車場(9台)
明治通り沿いにある駐車場
● 代々木公園駐車場(69台)
代々木公園用の駐車場
●神山町パーキング駐車場(32台)
代々木公園陸上競技場や野外ステージに近い駐車場
●コインパーク渋谷神山町駐車場(13台)
井の頭通りから少し入ったところにある駐車場
明治神宮前(原宿)駅の近く、表参道ヒルズ至近の裏道にある駐車場
●シティパーク原宿駐車場(17台)
渋谷区役所にほど近い場所にある駐車場
●ハイマンテン神南駐車場(40台)
渋谷パルコ近くにある駐車場
●GSパーク宇田川町駐車場(40台)
NHKセンター下交差点近くにある駐車場
●アローパーキング宇田川町駐車場(153台)
東急ハンズ近くの駐車場
●渋谷区役所前公共駐車場(640台)
宇田川町交差点すぐの駐車場
●タイムズ代々木八幡駅前第3駐車場(5台)
代々木公園西門へのアクセス性が良い駐車場
●タイムズ代々木八幡駅前第2駐車場(5台)
代々木公園西門へのアクセスが良好な駐車場
●富ヶ谷1丁目第2駐車場(4台)
代々木公園西門、野外ステージにアクセス良好な駐車場
●タイムズ千駄ヶ谷第24駐車場(13台)
北参道入口から入り、明治神宮を経て代々木公園へ向かえる駐車場
●タイムズ代々木西参道駐車場(20台)
代々木ポニー公園から代々木公園に入ることができる駐車場
●タイムズ西参道第2駐車場(5台)
参宮橋交差点すぐの駐車場
代々木公園への交通アクセス方法
✅ 公共交通機関を利用の場合
JR原宿駅を下車して表参道口から→徒歩にて約3分にて原宿門、または東京メトロ代々木公園駅を下車して徒歩にて約3分で西門、
✅ 車を利用した場合
首都高速の代々木出入口から0.5km(約1分)
代々木公園の混雑状況
秋の紅葉シーズンには多くの人が訪れる代々木公園で、紅葉シーズンは特に混み合うので、時間に余裕を持ってお出かけになることをオススメします。
代々木公園へ実際に行った口コミ
晩秋のある日に「代々木公園」へ遊びに行き、園内は、黄葉&紅葉が見頃で、散策しながら、紅葉観賞が楽しめ、イチョウの落ち葉が一面に敷き詰められ、まるで黄金色の絨毯の上にいるようでした。
代々木公園周辺のホテル情報
✅ 日本青年館ホテル(代々木公園から1.9 km)
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
TEL:03-3401-0101
外縁前駅からは少し歩きますが、とてもわかりやすいホテルです。
✅ ホテルサンルートプラザ新宿(代々木公園から1.8 km)
〒151-0053 東京都渋谷区代々木代々木 2-3-1
TEL:03-3375-3211
JR新宿駅南口から徒歩5分程度で非常に便利なホテルです。
✅ OYO 471 ホテル ニュー ワシントン(代々木公園から0.8 km)
〒150-0047 東京都渋谷区神山町6-2
TEL:03-3460-1701
渋谷駅から徒歩で10分くらいと、近くはありませんが、歩ける距離のホテル。
代々木公園辺の食事・グルメ情報
✅ Arms Park Side Burger Shop(代々木公園から0.4 km)
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-64-7
TEL:03-3466-5970
ボリュームのあるハンバーガーで、見た目以上にお腹いっぱいになります。
Arms Park Side Burger Shopの公式サイト
✅ レストランさくら(代々木公園から0.4 km)
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1国立OP記念青少年総合センター
TEL:03-5453-0707
国立オリンピック記念青少年総合センターの宿泊D棟の最上階にあるレストラン。
✅ 吉野家原宿竹下口店(代々木公園から0.7 km)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-17-1 原宿ルボンテビル
TEL:03-5412-7613
原宿駅を降りて目の前にある牛丼のチェーン店です。
その他の東京(渋谷区)の紅葉スポット
✅ 有栖川宮記念公園 見ごろ時期
11月中旬から12月中旬
有栖川宮記念公園へのアクセス方法
東京メトロ広尾駅から徒歩3分
都内でも有数の広さを誇る有栖川宮記念公園で、もともと宮家の御用地で、丘の斜面を利用して作られた回遊式の庭園で、丘や渓谷や池など地形の変化に富んでいて紅葉も美しく、広尾という都心にある公園です。
✅ 表参道 見ごろ時期
11月下旬から12月上旬
表参道へのアクセス
JR原宿から徒歩7分、東京メトロ表参道から徒歩2分
表参道の紅葉は見応えがあり、青山通りから神宮橋交差点(明治神宮前)にかけての1キロほど続くケヤキ並木が綺麗に色づき、歩道橋から良く見えオススメです。